車両紹介
弊社では、夏季の高温環境下で生コンの温度上昇による品質低下を防ぐため、ドラムを遮熱塗装したKYB(株)社製のeミキサを導入しています。
eミキサ車は、電子制御により、環境性能、騒音低減、作業性能などが向上した車両です。
弊社のミキサー車には、すべて所属している「全国生コンクリート工業組合連合会」のマークを表示しています。
8tミキサー車

弊社所有のミキサー車の中では、最も大きいミキサー車です。
保有台数:12台(全車 ドラムに遮熱塗装/ETC装備)
全 長:6,370mm
全 幅:2,300mm
全 高:3,333mm
車両重量:5,670kg
4tミキサー車
使用後の洗浄
弊社の「仕事の実際」ページの「ドライバーの仕事」部も、ご覧ください。 こちら >
未来につながるモノを創る「生コンという仕事」
全国生コンクリート工業組合連合会・全国生コンクリート協同組合連合会のホームページに、『未来につながるモノを創る「生コンという仕事」』が掲載されています。
弊社の仕事の参考に、せひご覧ください。